綜芸種智院石手学園認定こども園
◎松山市の保育認定に応じて、保育園枠での入園ができます。
基本保育時間は、保育認定に応じて平日7:30~18:30または8:30~16:30です。
◎昭和44年設立。50年の伝統と経験のある、広々とした森の中の幼稚園です。
国宝石手寺と日本最古の道後温泉・伊佐爾波神社の中間、伊予風土記の丘に位置しています。(道後温泉から車で約2分)
幼稚園型認定こども園ならではの環境で、のびのびと良質な教育をうけることができます。(保育料は認可保育所と同額です。)ひとりひとりを大切に考えた教育に努めています。
◎延長保育・土曜保育があり、お仕事をしている方も安心してご利用できます。
(平日7:30~19:00、 土曜日8:00~18:00開園)
保育料は松山市内の認可保育園と同じです。 ※幼児教育制度の変更にともない、
家庭の収入等に応じて、松山市が定めます。 2019年10月より保育料が無料になる予定です。
🌼その他費用
・後援費:1,800円(年2回のみ)
・光熱水費:2,500円(年2回のみ)
・バス利用者のみ 通園協力費協力費:月980円(園外保育利用時無料)
・入園申し込み時に、初期設備費3,500円がかかります。
🌼入園料 0円 🌼選考料(面接料) 0円
🌼保育料 0円~(松山市の利用者負担額)
お気軽にお電話ください。 089-977-0165
石手幼稚園
TEL 089-977-0165
愛媛県松山市道後にある幸せになるための教育を目指す幼稚園型認定こども園 幼稚園枠・保育園枠での入園が可能です。
〒790-0851愛媛県松山市常光寺町甲406-1
TEL 089-977-0165 FAX 089-977-0165
項目 |
満3歳 |
年少 |
年中 |
年長 |
教材費
教育充実費
施設設備費
行事費 |
0円
(保育料に含む) |
給食費 |
0円(保育料に含む)(主食代なし) |
知育
造形
体操
リトミック
墨 |
0円
(保育料に含む) |
絵本 |
実費(420円程度) |
🌼毎月の経費について